人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょっと嫌な検査結果。




IzMG_1738-2
Eos-M, EF-M 22mm F2 STM








体調回復しないので、今度は家からかなりの近所(歩いて7分位)にある消化器内科クリニックに行ってきた。
去年それなりの検査受けているので、殆ど問診というか会話に近い感じでやってたんだけど(この医者はよく喋る。この3分診療時代に珍しい)
、尿検査の結果は宜しくなかったとのことでちょっとビビる。尿蛋白2+。去年の11月は-でその後、+-が出たり出なかったりで、6月に1+。で今回8月で2+。
腎臓の濾過機能が徐々に落ちてきているのはまず間違い無い(追記:と思ったけど、尿蛋白の原因は腎臓だけというわけでもなさそう)。潜血反応が出てないからマシだとは言われ、医者もそれ程は深刻には見てない感じだったけど。へこみますな。
しかし6月の尿沈渣検査も多少の異常は見られるけど重篤な疾患が疑われるほどではなかったし、7月の血液検査ではクレアチニンも基準値内で、eGFRcreatも82.6とちょっと腎臓が弱ってるけど、本当の腎臓病の人に比べりゃ健康体らしいので考え過ぎないようにはするつもり。
しかし安心のために一度腎臓内科を受診しておいたほうが良いだろうってのは間違いないですな。

(追記)
今服用している薬を色々調べていると、ガスター(H2ブロッカー)の副作用に、稀だが腎臓障害が出ることもあるらしい。なのでこのせいかも知れないですな(と自分ごまかす)。
去年腹部エコーで腎臓と膀胱見てもらっていて、どっちも映像的に異常なしとのことだし、もし膀胱や腎臓に結石や腫瘍でも出来てたら可能性としては尿蛋白よりもまず潜血反応いわゆる血尿になるのが普通っぽいからね。糖尿病腎症ってのもあるけど、そもそも私は血糖値正常のはずだしヘモグロビンA1cもアミラーゼも基準内、初期膵がんの指標マーカーも基準値内だったので糖尿病も可能異性はかなり低い(仮に糖尿病でも腎症迄行くにはそこそこ長い道のりのはず)。原因不明の慢性腎臓障害(CKD)もあるらしいけど、仮にそうであっても今から治療すりゃなんとかなりそうだし、やはり深く考えないようにしようと思う。

ま、取り敢えず今日から胃腸薬は三剤とも変更。漢方も大建中湯に代わり、制酸剤もガスターではなくNSAID潰瘍に効くタイプの薬に変わった。
色んな検査結果から考えるに、やはり重大な疾患と言うよりは、胃の不調に関しては頭痛薬の常用とアルコールの多飲が原因の可能性が高いかなと。
兎に角今度こそ薬が効いてご飯食べられるようになりますように(T人T) ナムナム

by Vischo | 2014-08-25 19:49 | 病気、病院

写真が趣味のはずでしたがここ数年殆ど撮らず、最近多少復帰。持病多くまあまあ鬱。別名はアヒルです。よろしこ。


by アヒル